
少し前の事ですが、小学校の運動会がありました。
残念ながら校舎の建て直し工事の為、総合体育館での屋内運動会になりました。
想像以上に娘の走りが遅かったり、子供の同級生の親が自分の同級生だとか、ありがちなカミングアウトもあり時間の流れを感じました。
子供達の一生懸命な姿を観ていると、なんというかヤル気がみなぎってきます!!
昔、かけっこに命懸けて全力疾走した自分がよみがえり、今、走っても、どこまでもどこまでも加速できそうな気がしてきます。
まぁ、、足が痛いので無理ですけど・・・・
「何か」があそこまで懸命に動かしているのか、その「何か」何なのか見出せれば、日頃の自分も何か変わるのか・・・?
その後も運動会は続きましたが、その「何か」を見つけることはできませんでした。
ですが、「何か」が動かしている事は間違いないと思います。